頑張っていても、いやなことの一つや二つ、毎日あります。

たまりにたまって、押しつぶされそうになるときだってある…

そんなとき、支えてくれたり、また、前を向いて歩きだそうっていう気持ちにさせてくれるものの一つが、音楽。

改めて考えてみると、けっこう、音楽に支えられて乗り越えてきたときあるな~って思ったので、今回は「頑張っている人におススメの1曲」について書いてみたいと思います。

ちょっと前の携帯電話会社のCMで流れていた「やってみよう」っていう曲、良く耳にしたんです。

童謡の「ピクニック」をWANIMA(ワニマ)っていうバンドがロック調にアレンジした楽曲。

ちょうど仕事で悩み事が多い時期でして、明るい歌声と前向きな歌詞から、元気をもらえたんですよね。

それで、WANIMAさん、他にもいい曲があるんじゃないかしら?って調べてみたら、あったんですねよ、さらに響く楽曲が。

2016年8月3日に発売されたセカンドシングル「JUICEUP!!」の収録曲1曲目

「ともに」

です。

ニベア花王の8×4ボディフレッシュのCMとタイアップした作品で、ボーカルで歌手のKENTA(ケンタ)さんが、絵コンテから「青春・部活・汗」をイメージして制作

2016年の熊本地震をうけて、熊本県が復興プロモーション事業の第2弾として制作した復興応援ドラマの主題歌にもなりましたので、ご存知の方も多いと思います(WANIMAさんは、メンバー全員が熊本出身とのこと)。

この楽曲、速いテンポの曲もさることながら、歌詞がい~んです。

歌詞のリンクはこちら

出だしの
「どれだけ過去が辛くて暗くても 昨日よりも不安な明日が増えても 悩んだり泣いたりする今日も 進め君らしく 心躍る方」

最後の
「全て追い越して 何もかも置き去りに 思い描いたその先へ…」

普段、自分自身や生徒さん達に言い聞かせている、

「終わったことは考えない、これからどうする?」の考え方をそのまま歌にしたら、こんな楽曲になるんじゃないか?と思ってしまうくらい、しっくりくる曲で、響きそうな生徒さんたちには、ことあるごとにススメてます

そういえば、学校行事でも使ってますよ、って教えてくれた生徒さんもいたっけ。

「WANIMA嫌い」
「だんだん嫌いになる」
「WANIMA変わっちゃった」

なんて声もあるようですが、

「目標に向かって頑張っている小中学生」限定でおススメしていますので、勘違いしないでくださいね。

オフィシャル動画はこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=qag4ewos4TE

まだ、聴いたことのない“頑張っている”皆さん、

食わず嫌いの皆さん、

「元気が出たらラッキー!」くらいの気持ちで、聴くだけ聴いてみませんか?

「また頑張ろう!」って背中を押してもらえるかもしれません。

今回も、貴重なお時間を割いて最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事