日常 地方都市の小さな個人塾が、開校以来「年中無休」を続けるわけ。 09/16/2019 町を歩いてみると、コンビニさんを筆頭に「年中無休」で営業してるお店や会社、普通に見かけますよね。小さな店舗では経営者、スタッフがいる店舗や会社は、管理職や正社員の皆さんで、なんとか切り盛りしているというところもあるんじゃないかと思います。 うちなんて、筆者と外部講師を含めて3人でまわしている零細塾ですから、本来、定休日...西林 琢也
日常 目標に向かって頑張っている小中学生諸君におススメの1曲は? 09/14/2019 頑張っていても、いやなことの一つや二つ、毎日あります。 たまりにたまって、押しつぶされそうになるときだってある… そんなとき、支えてくれたり、また、前を向いて歩きだそうっていう気持ちにさせてくれるものの一つが、音楽。 改めて考えてみると、けっこう、音楽に支えられて乗り越えてきたときあるな~って思ったので、今回は「頑張っ...西林 琢也
日常 国語と算数の学力アップに必要な力は?具体例から考える効果的な学習法 09/03/2019 多くのサイトやテレビ番組で取り上げられたり、書籍やゲームにもなっている「脳トレ」。 自分でやってみて楽しく感じたものは、きっと生徒さん達も楽しく感じてくれるにちがいない!(強引すぎやしないか?)と、生徒さんたちにも、学習の合間や一環として「脳トレ」に挑戦してもらっています。 来る生徒さん全員にすすめてるんですが(おいお...西林 琢也
日常 成績アップをつかみ取るための、基本的な考え方とは? 08/31/2019 何度言い聞かせてもお子さんが勉強しない…いつの時代も、お母様、お父様の悩みの種の一つ。 しーママ 小学生のころから「勉強しなさい!」と口酸っぱく言ってるのに、全然わかってくれないんです… しばおくん うるさく言われるから仕方なくやってるけど、わからないのは放置… のびさん こんなご家庭もあるのではないでしょうか。 ...西林 琢也