お知らせ【お知らせ】サイト公開につきまして 2022年9月1日 45秒 freeschoolnobinobi平素よりNOBINOBIへのご支援を賜り、厚く御礼申しあげます。創業9年目を機といたしまして、“不登校、不登校ぎみの子ども達が安心して過ごし、学ぶことができる第三の居場所(サードプレイス)当フリースクール専用サイトを公開させて頂きました。まだ骨組みにも至っておりませんが“走りながら考える”をモットーに、日々情報を追記させて頂きたいと存じます。引き続き、NOBINOBIへのご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 NOBINOBI 代表 西林琢也 拝
お知らせ 【ご案内】不登校、不登校ぎみ小中学生・保護者交流会開催について(第7回)“はなすカフェ”は、有志市民による非営利の団体“不登校・学校外の学びを考える親の会”が運営している 不登校・不登校ぎみの小中学生と保護者どう...
お知らせ 【ご案内】不登校、不登校ぎみ小中学生の保護者交流会再開催について(第3回)フリースクールを新潟市で運営するNOBINOBIが無償ボランティアで参加の「不登校・学校外の学びを考える親の会」主催交流会“第3回はなすカフ...
お知らせ 【中止のお知らせ】不登校児童・生徒、保護者の交流会第17回“はなすカフェ”フリースクールNOBINOBI協力の「不登校・学校外の学びを考える親の会」主催交流会“第17回はなすカフェ”、中止の緊急連絡です...
お知らせ 【二周年感謝企画】不登校交流会(第24回)|新潟市フリースクールNOBINOBI協力新潟市中央区のフリースクール、 NOBINOBIがボランティアで協力している「不登校・学校外の学びを考える会」主催交流会(第24回)“はなす...
お知らせ 【開催】不登校交流会(第22回)|新潟市フリースクールNOBINOBI協力新潟市中央区フリースクールNOBINOBIがボランティアで協力している「不登校・学校外の学びを考える会」主催交流会“第22回はなすカフェ”開...
日々 フリースクールでの勉強に、新潟市のフリースクールNOBINOBIが新年度導入したもの(4月)フリースクールを新潟市中央区で運営しているNOBINOBIが、生徒さんの勉強に役立てるため、新年度4月に新たに導入した主なものを、理由と共に...
お知らせ 【開催】フリースクールを新潟市で運営するNOBINOBI協力の不登校交流会(第17回)「不登校・学校外の学びを考える会」主催交流会“第17回はなすカフェ”開催を、無償ボランティアで主催協力の新潟市中央区フリースクールNOBIN...
お知らせ 【ご案内】不登校、不登校ぎみ小中学生・保護者交流会開催について(第12回)フリースクールを新潟市で運営するNOBINOBIが無償ボランティアで参加の「不登校・学校外の学びを考える親の会」主催交流会“第12回はなすカ...