目次【タップでジャンプ】
無料サービスのご案内

オープンスクールについて
ご説明させて頂きます。
初めてのお問い合わせ
メールかお電話にて、お問い合わせください。苗字と、ご都合の良い日時のみでご予約頂けます。
メール、公式LINE、Facebookメッセンジャー、Instagramダイレクトからのお申込みで2回まで無料で授業体験が可能。
無料教育相談1時間付きです。
お電話、直接ご来校の場合は、体験授業1回、無料教育相談1時限となります。
どちらのパターンも全て無料、
安心してご検討ください。
①無料教育相談
メールやお電話でのご相談だけでは、お子様の状況やご家庭のお悩みを十分にお聴きできないことが多く、不十分なアドバイスで終わってしまう場合が多くなってきております。
できるだけご希望に沿うかたちでご来校頂いての無料教育相談をご提案させて頂きます。
保護者様、生徒さんのお悩みを直接うかがった上で、ご要望に応じてアドバイスやカウンセリングをさせて頂きます。
お問い合わせ時
「相談があって連絡しました。」
と、メールかお電話でお問い合わせください。
その場で、簡単にご相談内容を確認させて頂きます。
教育相談の提案と調整
スクールでの1時間程度の無料教育相談をご提案しております。
ご希望される場合は、以下の4点につきましてご確認させて頂きます。
●お名前:苗字のみお教えください。
●ご来校者数:保護者様のみか、保護者様と生徒さんかをお教えください。
●来校可能日時(2~3案):現在通塾中の生徒さんたちと重複しない時間帯で調整させて頂きます。
●駐車場ご利用の有無
ご来校される方とご相談の上、実施内容を決めさせて頂きます。
教育相談の中身
小さなことでもお気軽にご相談ください。
秘密厳守、営業トークは一切ございません。
現役カウンセラーの専任スタッフが、ご家庭と生徒さんのお悩みを丁寧にお伺いします。
簡単な資料もご用意しております。
※場所がわかりにくい場合は、スクール携帯電話(070-1380-5050)までお電話を。教室前に出てお待ちします。
※特にご持参頂くものはございません。
※ご相談内容を漏れなくしっかりお聴きするため、メモを取らせて頂きます。ご了承ください。
②無料体験学習
無料教育相談の際、ご希望される生徒さんとご家庭にはスクールのサポートを体感していただく無料の体験学習をご案内します。
1.ヒアリング
初回の無料教育相談時に、無料体験学習をご案内します。
「試してみたい」とお考えの場合は、その場でも、後日でも、メールまたはお電話にてご相談ください。
2.日程の調整
無料体験のご希望日、ご希望時間帯、ご希望の教科と講師をご相談、実施内容と日程を調整の上ご来校頂きます。
ご都合のよい日程を2~3案ご提示頂けますと、調整がスムーズに進みます。
3.体験学習
マンツーマンで50分1教科、実際と変わらない無料学習サポートを受講していただきます。
50分の中で、ご本人から直接悩みや希望を伺うための時間をとります。
生徒さん向けの資料をご用意しております。
※教材は各自でご用意ください。
※ご本人のみの受講となります。保護者様の見学はお控えくださいますよう、お願いしております。
※無記名のアンケートにご協力いただく場合がございます。
③スクールのご紹介
入塾をご検討される場合は、スクールにて詳しい内容をご案内させて頂いております。
「スクールのご紹介説明」まで、全て無料で対応させて頂きます。
ご入塾を希望される場合は、ご家庭からのご連絡と詳細説明のための再来校をお願いしております。
再来校の日程調整
メールまたはお電話にて、ご家庭からのご連絡をお願いしております。
ご連絡いただいた際に、ご入塾の意思確認と再来校の日程調整をさせて頂きます。
詳細のご説明
ご来校頂いた際に、ご家庭のご希望を最終確認させて頂きます。
当校の「通塾ガイド」、「ご入塾の前に」の2資料をお渡しし、詳しいご利用方法をご案内します。
プランとコース、教科、時間の決定
プラン、コース、教科、お時間のご要望をお聞かせください。
ご相談のうえ決定し、入塾のお手続きとなります。
「入校約款」ほか、ご入塾関係書類一式をご用意いたします。
お申込み
入塾関係書類に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
申込書記載のご契約日をもって、ご通塾をスタートさせて頂きます。
クーリングオフおよび中途ご解約
当スクールの学習支援サービスは、一部を除き、特定継続的役務提供の対象です。
クーリング・オフ、中途解約が可能となっております。
【重要】クーリング・オフについて
ご契約日を含めて8日以内に手続きをされた場合、クーリング・オフが可能です。
例:当月10日のご契約の場合、当月17日までにお手続き
ただし、次のいずれか1つに該当するご契約は、クーリングオフの対象とはなりませんのでご注意ください。
①期間:2ヶ月以内
②金額:5万円以内(消費税を含む)
③法令で定める正規のお手続きをされなかった場合
クーリング・オフに関しては下記サイトでわかりやすく説明されておりますので、ご参照ください。
【重要】中途解約について
クーリング・オフ期間の経過後でも、中途解約することができます。
特定商取引法で定められている解約手数料の上限は、以下の通りです。
※それ以上の額をすでに受け取っている場合には、残額を返還させて頂きます。
A.契約の解除が役務提供開始前の場合
ご自宅での個人指導(家庭教師)の場合:2万円
スクールご利用の場合 :1万1000円
B.契約の解除が役務提供開始後の場合(下記のaとbの合計額)
a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額
b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として役務ごとに政令で定める以下の額:
ご自宅での個人指導、スクールとも、一か月分の授業料相当額
安心安全への取り組み
当スクールでは、
ご入塾前の個人情報収集は、一切しておりません。
強引な勧誘や後追い営業は、一切しておりません。
こちらからご連絡することはございませんので、ご安心ください。
ご入塾前のご連絡用メールアドレスは、フリーアドレスのご利用をお勧めしております。
iPhoneの方は、こちらをご活用ください。
androidの方は、こちらをご活用ください。
豆知識:特定継続的役務提供とは?
エステティック、語学教室、パソコン教室、結婚相手紹介サービス、学習塾、家庭教師の6業種で、下記の2つの条件をともに満たす場合
①契約金額が5万円を超えるもの
②契約期間が2ヶ月を超えるもの(エステティックは1ヶ月を超えるもの)
このようなサービスのことを特定継続的役務提供といいます。
名古屋市消費生活センター情報ナビ「クーリング・オフ制度」