学校では教えてくれない大切なこと 結果を出す塾生さんに共通する“家での取り組み”「料理」、驚きの効果とは? 今でも連絡をくれる卒塾生さん。 定期テスト結果を教えてくれたんですが、英語以外の全教科85点以上! 塾生時代よりさらに成績アップしていて、筆者まで思わずガッツポーズ!失礼しました… この卒塾生さん含め、結果を出してくれる生徒さん達に共通しているある日常の取り組みがあります。 今回は、その取り組み「料理」と、その驚きの教... 10/08/2019 西林 琢也
進学情報 中学で勉強に苦労するタイプとは?無料体験教室での様子から しーママ うちの子が勉強で苦労しなくて済むようにしてあげたい。どう接してあげたらいいのかな… お子様を持つ保護者の皆様なら、 一度は考えることではないでしょうか。 今回は、無料体験教室への取り組み方の違いから、 中学生になってから勉強に苦労するタイプと、 ご家庭でできる「勉強に苦労しないですむ」ようになる、 保護者の皆... 10/06/2019 西林 琢也
進学情報 ぴったり合う塾の選び方 絞り込みのポイントと押さえておきたい注意点 昔に比べ、 塾の数も種類も指導法も年々増え続け、 より取り見取りになっては来たものの、 選択肢が広がった分、 しーママ どんな塾を選んだらいいの? と、頭を悩ませている通塾検討中のお子さんや 保護者の皆様、 そして、 現在通塾中だけど転塾を検討中の皆様も いらっしゃるのではないでしょうか。 しーママ ママ友さんに聞... 09/20/2019 西林 琢也
学校では教えてくれない大切なこと 成績アップに役立つのは睡眠?小中学生の学力を根本から支える考え方 しーママ うちの子集中力が続かなくて…気付くとボーっとしていることが多いんです。 のびさん ちょっと心配ですね。もしかしたら、睡眠と関係があるかもしれません。 小中学生のお子さんの 集中力が続かない イライラしがち 成績が伸びない とお悩みの保護者の皆様、 もしかしたら 子どもたちの「睡眠の時間と質」に問題があ... 09/15/2019 西林 琢也
学校では教えてくれない大切なこと 【おすすめ】小学生の集中力、想像力、忍耐力を高めるコンテンツ「折り紙」 近年は、手作り品の制作方法を完全公開してくれる奇特なユーチューバ―さんたち、たくさんいらっしゃいます。 そんな動画で のびのび すごいな~ な、すてきな作品を見つけると、ついまねして作ってみたくなってしまいます。 なので、 教室の一角や押入れの段ボールには、試作品や完成したへんてこりんなモノでいつもいっぱい。 こちら... 09/13/2019 西林 琢也