学校では教えてくれない大切なこと 国語の漢字、シンプルな暗記法。苦手な小中学生さん試してみて! 突然ですが、千代田区立麹町中学校という公立中学校をご存知でしょうか? 今や「日本一通わせたい中学校」と言われる中学校です。 この学校をそんな大人気中学校に改革したのが、現校長の工藤勇一先生。 工藤先生の書籍も大反響!(近著は「麹町中学校の型破り校長 非常識な教え」。) すでにご存知の方も多いことと思います。 今回は、... 09/22/2019 西林 琢也
学校教育情報 「偏差値」が気になる中学生諸君へ。おさえておくべきポイントを再確認。 個別指導塾を新潟市で運営のスクールNOBINOBIが“偏差値”のおさえておくべきポイントを中学生向けに説明。図や例え話を使い、わかりやすく解説します。... 09/10/2019 西林 琢也
学校では教えてくれない大切なこと 苦手を克服!「読む力」を無理なく伸ばす3つのアプローチ 個別指導塾を新潟市で運営するスクールNOBINOBIが、小中学生の皆さんの学力アップに役立つ「読む力を無理なく伸ばす3つのアプローチ」について解説します。... 09/09/2019 西林 琢也
小学生の勉強 小学生の読書への興味を引き出す読み聞かせ。ご家庭でできる工夫とは? しーママ うちの子、スマホやタブレットばっかりみてるんです。 のびさん 最近の動画サイトやゲームって、面白いですもんね。 国際的なテストで、 日本の高校1年生の読解力が落ちてきている というニュースを耳にされたという お母様、お父様もいらしゃると思います。 経済協力開発機構(OECD)※が 世界の15歳を対象にして実施... 09/05/2019 西林 琢也
中学生の勉強 中学で数学が伸びない2つのタイプ。5つの対策で得点アップ! 個別指導塾を新潟市で運営するNOBINOBIが中学生で数学の伸びないタイプ2種と伸ばす対策をタイプ別にポイント5点にしぼって解説。実例を基に得点アップに導きます... 09/02/2019 西林 琢也